SAITAMA(埼玉)暮らしと本が最強なワケ

サイタマ産まれ、サイタマ育ちの共働き夫婦によるサイタマ暮らし。 ほとんど埼玉を出ません。 埼玉LOVE♡ 本もLOVE♡ なので書評も書いています。

さいたまパパの育児

胸に刺さった娘の一言 ~起業への想い~

family-457235__480


5月後半は荒れに荒れました。

 

天気のことではありません。

 

自分の気持ちのことです。

 

モチベーションのわかない仕事、意味のない作業、家庭での娘のイヤイヤとの衝突、それらに対するストレス・・・。

 


なかでも娘のイヤイヤとの衝突は、精神的にかなり大きな衝撃がありました。

「娘のイヤイヤ」と書きましたが、別に娘が悪いわけではなく、元をたどると私の気持ちの余裕のなさに原因があったように思います。

 

 

 
まず、起こったのが、
まったく生産性のない仕事、それを当たり前のように要求される職場に嫌気がさし、退職の決心を固めたのが5月20日の月曜日。

 

この職場にはもういたくないとはっきり自覚しました。

 

あとはいつ辞めるか、それを考えるだけ。

 

 

 

そしてとどめは、休日の朝食の席での娘からの一言。

 

「今日は3人でご飯食べられるね。保育園の日はさ、パパは会社だし、ママも見てるだけだからさ。1人だとつまらないよね」

 

聞いた瞬間、言葉が出ませんでした。

 

パパは娘が起きて朝食の席につく頃には家を出てしまうし、ママは娘が食べ始めるより早く朝食を済ませてしまうため、自分一人だけで食べるのがつまらない、ということを言いたかったんでしょう。

 

ショックでした。

3歳の子が、そんなことまで言葉で表現できるんですね。

そんな驚きとともに、子育ての最も重要な就学前の時期に、家族と一緒にいる時間が十分とれていないことに対する申し訳なさと後ろめたさに襲われました。

 


ましてや、後ろ向きの気持ちでイヤイヤ会社に行き、大切な家族との時間を無駄にしているという事実。

 
これが、好きで好きでどうしようもない仕事だったら、まだ違ったかもしれません。

忙しくて一緒にいられなくて寂しくても、楽しそうに仕事に出かけたり、仕事のことを話したりする姿を見せられれば、それはそれで意味のあることだと思うからです。


「子どもが小さい今のうちだけだよ」

 

そんなふうにいう人も多いです。

でも、私は「だから今が大事なんじゃないか!」と思います。




冒頭の写真は、無料イメージ写真提供サイトからの拝借ですが、私が望む家族の姿でもあります。

朝ゆったりと家族一緒に食事をして、会話を楽しむ余裕があって、いろんな話ができる。
 

家族と一緒に食事ができるような働き方がしたい。

そう強く思います。

子どもがやがて反抗期になって口をきいてくれなくなったとしても、いやそんなときが訪れるだろうからこそ、今家族との楽しい時間や思い出を、子どもたちに、妻に、何より自分の中に残しておきたいと思うのです。

 

 

 
このようなことから、自分にとって
「起業」とは決して目的ではなく、幸せに生きるための手段なんだと思います。

 

会社員として働くことを否定するわけではありません。

 

ただ、起業を働き方の選択肢の一つにしたい。

 

収入だけで判断するのではなく、やりがい、家族との時間、地域との関わり方、それらすべてをひっくるめて自分の人生をより幸せに生きるための働き方を追求したいということ。

 

自分がやりたいのは、そんな幸せに生きるための働き方を伝えることなんだなと思い至りました。

 

 

また、お金儲けも否定するわけでもありません。

お金を稼ぐということは事業を続ける上でも、生活していくためにも必要なことです。

ただ、お金を稼ぐこと自体が目的になってしまったら意味がないということ。

私にとっての起業の目的は、好きな時間に、好きな場所で、好きなお客さんと、好きな仲間と、やりがいや生きがいを持って働くということを実現すること。

そしてそのことで自分らしく、幸せに生きること、家族が幸せになることです。



私が目指す起業の形は、自分と家族が自分たちらしく幸せに生きられる働き方をすることです。

そして願わくば、幸せに生きるための働き方の一つとしての起業や、地域での仕事・働き方を実現したいと願うお客さまと、共に学び、考え、サポートしていくことを仕事にしていきたいと思います。


『脳をきたえるシールあそび』

定価:1,566円(税込)






この平成30年9月22日(土)付けの朝日新聞1面の広告欄で、以下のように紹介されていたものです。


幼児教室に1年間通うレベルの情報量!

貼ってはがして、手指を動かし脳の発達を促す365枚の育脳シールつき。



一目見て、「あ、いいな」と思い、さっそく購入しました。



◆子どもはシール大好き!


子どもってホントにシールが大好きですよね。

病院で診察が終わるともらえるシールなどは家に帰るまで待ちきれず、会計待ちの最中にソッコー使い切ってしまいます・・・。

あっちにペタペタ、こっちにペタペタ・・・。

貼る場所なんてはっきりいってどこでも良い。

自分の腕でも、足でも、服でもお構いなしにペタペタ・・・。


これが家だと余所見もできません。

椅子だの、机だの、冷蔵庫だの、洗濯機だの、親の気持ちなどまったく気にせず一心不乱にペタペタ・・・(やーめーてー)。

きっとシールをはがして貼るという一連の行為自体が面白いのでしょうね。


やっている間はすごく集中していて(本当にすごい集中力)、好きなだけやらせてあげたいというのも一方で親の本音としてあります。

なんとかシールを教育に結びつけられないかとずっと考えていました。

(たとえばトイレトレーニング中など、上手にできたらシール1枚など試したこともありました)


そこでこの本との運命の出会い!

これは買わねばと思ったしだいです。




◆我が娘はさっそく虜に


一緒に本屋で購入した段階から、例にもれずシール大好きな娘(3歳)は帰宅が待ちきれない様子。

帰宅するやいなや、手も洗わずにシールをやろうとしたところ、パパに注意され大号泣・・・。

なんとか洗面所に引っ張り込んで手洗いを済ませると、てててーと本屋のビニール袋のところに駆けていき、大胆にビニール袋をやぶって本を取り出しました。


さっそく1枚やってみました。

なるほどー、こんなふうになっているんですね。



各ページの一番右側の列に丸の形が書かれており、そこにシールを貼るようになっています
(写真はシール貼り付け後のもの)
娘が意外(?)な器用さで形どおりにシールを貼ったため、わかりづらいですが・・・
 ↓

IMG_4794



本のページの形にあるとおりシールを貼っていくのですが、色や形、数など複数の要素が散りばめられています。

普段のアバウトで集中力の欠ける娘が、素晴らしい集中力を発揮して、一生懸命に形どおりにシールを貼っていきます。



こちらは形のワーク。
それぞれの図形の一箇所が欠けており、そこにシールを貼っていくというもの。
(こちらもまた普段の娘にない精度でやり遂げました)
 ↓

IMG_4795







きっちりやろうとすると、小さい子にとっては細かい作業で意外に一つに時間がかかります。

しかし、いつもならきっと「できない!」と癇癪を起こしている場面でも娘は集中力を切らさず、1枚目のシートをやり遂げました!

すごい!!



まだ数ページしかやっていませんが、これはこの先も期待できそうです。

放っておいたらすべてその日のうちにやってしまいそうで怖いくらい(笑)

一応、うちでは1日1枚のシールシートをやっていこうと思っています。

IMG_4793


他にも、上の写真のように言葉や動物、身のまわりの生活で見られるものなどをシールを通して学んだり、自由に貼って想像力を広げるワークもあるようなので、これからが非常に楽しみです。


一冊ではとても足りないので、リピート必至ですね。

我が子の意外な一面や才能が発揮できるかも?!



ギャラリー
  • 本を(厚さ)1キロメートル読む! 〜積読生活は永遠に(52週目) 〜
  • 本を(厚さ)1キロメートル読む! 〜積読生活は永遠に(52週目) 〜
  • 本を(厚さ)1キロメートル読む! 〜真・積読生活(51週目) 〜
  • 『エッセンシャル思考』まとめ ~ローカルビジネス・起業のためのエッセンス読書記録~
  • 本を(厚さ)1キロメートル読む! 〜真・積読生活(50週目) 〜
  • 『最速で10倍の結果を出す他力思考』まとめ ~ローカルビジネス・起業のためのエッセンス読書記録~
  • 『人は感情でモノを買う』まとめ ~ローカルビジネス・起業のためのエッセンス読書記録~
  • 本を(厚さ)1キロメートル読む! 〜真・積読生活(49週目) 〜
  • 第19回夫婦コミットメント倶楽部を開催しました(3/7~3/20)